むーみんってこんな人

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

むーみん
むーみん
2学年差3姉妹を子育て中のむーみんと申します。
宜しくお願いします。

 

当サイトでは

  • 「おうち作り」で調べたことをまとめた記事
  • 使ってよかった「食材宅配」
  • 感動した「キッチンアイテム」

について紹介しています。

筆者の情報

1989年愛知県に産まれ、サッカー少女として育つ。

小・中・高を卒業後、短期大学へ進学後就職(営業事務職、営業職、予約制コース料理店を経験)

その後夫と出会い、1年後に同棲しその1年後に入籍後すぐに長女を授かり子育てが始まり、ドタバタな毎日を送る。

長女が1歳を過ぎた頃第二子妊娠、出産を経てマイホーム計画をするも難航し断念。

その後長女の入園を機に夫の地元(岐阜県)へ移住

長女と次女をこども園へ入園させパート勤務を始め、マイホーム計画を再開しようとしたところに第三子妊娠発覚。

出産後ほぼワンオペで3姉妹を育てるバッタバタな日常を送る。

三女が1歳を迎える頃、ブログの可能性に気付きブロガー作業を始める。

娘たちに「お金がないから」という理由で諦めさせたくない思いで毎日奮闘中。

再び念願のマイホーム計画がスタートするも大きな壁にぶつかり中。

 

公開しているジャンルについて

  • おうち作り
  • 食材宅配
  • キッチン

おうち作り

いよいよ本格的に始動したのでたくさんのことを調べたので、調べたことをまとめました。

これからマイホーム計画をしている方の参考になればいいなと思っています。

もともと間取りを見ることが大好きで小さい頃から広告の間取り図を見ては配置を妄想して遊んでいました。

食材宅配

毎日の献立に追われる主婦は私だけではないはず。

いかに楽して娘たちに美味しくバランスよく食べてもらえるようにするために食材宅配を利用しています。

食べることや作ることが大好きだけど、調味料の調合が苦手。

片付けも苦手。

食事作りをいかに簡単に、楽に済ませるかが勝負。

キッチン

毎日使う便利なキッチンアイテムが好き。

100円でも事足りるけどそれ以上出すメリットを知りました。

食事を楽しく作るとごはんも美味しくなる!をモットーに楽しむパートナー